2013年5月9日木曜日

藤棚開花情報!






以前からブログ内で取り上げている、内木城の藤棚です!
今が満開となっております。
お花見される方はお早めに!

2013年5月7日火曜日

杖楽











5月3日・4日に正八幡神社にて、
福岡県指定無形民俗文化財の「杖楽」が奉納されました!
杖・刀・鎌を使った武術的な楽が特徴です。
獅子舞や神輿もあり、子供たちが神輿の下を潜る珍しい光景もありました。


2013年4月25日木曜日

内木城の藤棚!開花情報

川崎町内木城にある藤棚です!
見物に来てるお客さんもいましたが、まだ3分咲きくらいでしょうか?
地元の方の話によると5月10日に見頃を迎えるようです!

2013年4月3日水曜日

木城の山桜

川崎町の木城公民館付近にあるとても大きな山桜です。
昨日情報をもらい撮影に行ってきました!
少し散り始めていましたが、まだ綺麗なのでお花見の方はお急ぎください!

2013年3月25日月曜日

黄金桜!満開です!

今がちょうど満開で見ごろを迎えています!
お花見を楽しんでいる人たちの姿も見ることができました!

2013年3月22日金曜日

黄金桜開花情報!

川崎町大ケ原にある黄金桜です。
昨年のGreen Walk九州・山口版に掲載されました。
まだ咲き始めたばかりのようです。


2013年3月21日木曜日

こぶし情報!

安宅の山奥に咲いているこぶしの花です。
近所のおじいちゃんに話を聞いたところ、安宅の山に咲いているこぶしは
「タムシバ」という種類らしいです!